2点以上の購入で20%OFF!全品佐川急便代引★代金引換★着払い★送料無料

オンラインストアへようこそ!

処刑の島 (1966) ブルーレイ版(Blu-ray ) DVD-BOX 1枚組 日本語音声 新田昌 三國連太郎 佐藤慶

6299円 <全日本最安値挑戦中‼️>
ブランド:

在庫状況: 在庫あり
數:


★支払い方法:佐川急便代引
★配送方法:佐川急便 送料無料
★連絡先:[email protected]

  • 商品の説明

     処刑の島 (1966)  ブルーレイ版(Blu-ray )  DVD-BOX    1枚組  日本語音声   新田昌  三國連太郎  佐藤慶

     
    太平洋に本島と小島という孤島が浮んでいた。昔から「流人島」として知られ、戦後も感化院がある。
     
    ある日、自称ミシンのセールスマンのひとりの男が本島にやって来た。名は三郎(新田昌)といい20年前、流人島にいたことがあった。三郎の父 西原弦一郎はアナーキストで、そのため三郎は父母と兄とを特務憲兵 毛沼曹長に惨殺されていた。
     
    軍はこの残虐行為を隠すため生き残った三郎を流人島に流したのだった。三郎はサブと呼ばれ、小島で牛や山羊を飼っている大嶽(三国連太郎)に牛馬以下にこきつかわれた。何度か脱走を企ったが、その度血みどろになる迄打たれた。
     
    仲間の松井はサブを裏切るし、教師の黒木(信欽三)は小心な傍観者だった。ある日三郎は半死半生のまま、大嶽に小島の断崖から海へ投げ込まれた。その時漁師に助けられた三郎は、20年後再び島に現われたのだ。
     
    他所者が20年前のサブだと知って驚く松井(佐藤慶)、今は土建会社の社長だった。
    荒涼とした流人島にも美しい娘がいた。亜矢(岩下志麻)といった。亜矢は感化院の少年に襲われたところを三郎に助けられ好意を抱いた。だが三郎の気持ちは複雑だった。亜矢は大嶽の娘だったのだ。
     
    やがて三郎は松井と対決した。松井はジープで三郎をひき殺そうとして崖から落ちて死んだ。そして三郎が小島に渡り、老いぼれた大嶽を訪ねると、大嶽は三郎だと気つかず流人が彫った仏像を渡した。三郎も一端そのまま帰った。
     
    宿の部屋で三郎が作業をしている。仏像に付いていた大嶽の指紋は、三郎が以前手に入れていた毛沼軍曹の指紋写真とぴったり一致した。翌日、意を決した三郎は短刀を手にして大嶽に迫ったが、亜矢は必死で父をかばうのだった。
     
    三郎は結局、大嶽に指をつめさせることで結着をつけた。流人サブの墓を立てようと帰ってきた三郎の使命は終った。今こそ暗い過去は葬り去られたのだ。
     
     
     
    【感想】
     
    篠田正浩監督13作目、松竹から独立しての初めての作品。原作は武田泰淳の小説「流人島にて」(1953)で、脚色が石原慎太郎という異色作である。
     
    本島と小島が日本の縮図であり、君臨していた大嶽が日本の支配階級の象徴なのだろう。三郎の復讐譚は成功し、日本に落とし前をつけさせる寓話とも思える。
     
    その方法がヤクザという日本独特の裏社会の流儀だったりするし、大嶽はいつも軍服を着ている。見て見ぬふりをする黒木は、一般の日本国民か。元札付きのワルが今はいっぱしの支配階級にのしあがった松井というのも、良く居そうな人物だ。
     
    荒涼とした風景の中で、繰り広げられる殺伐とした映画。一見温和そうに見える篠田正浩の心に渦巻く、日本帝国主義への怨念の様なもの。この暗い情念は、この作品の次に撮られた「あかね雲」(1967)に繋がっていく。
     
    これまで観て来た初期の篠田監督の「乾いた湖」(1960)、「夕陽に赤い俺の顔」「わが恋の旅路」(1961)、「山の讃歌 燃ゆる若者たち」(1962)とは、明らかに違う、今回の作風。松竹からの独立で、新たな一歩を踏み出した、篠田正浩の決意と気概と迫力も感じられる。
     
    【スタッフ、キャスト等】
     
    監督:篠田正浩
    脚本:石原慎太郎
    原作:武田泰淳の小説 「流人島にて」(1953)
    企画:石原慎太郎
    製作:石原慎太郎、他
    撮影:鈴木達夫
    音楽:武満徹
    美術:戸田重昌
    編集:篠田正浩
    キャスト
    三郎:新田昌
    大嶽:三国連太郎
    亜矢:岩下志麻
    松井:佐藤慶
    黒木:信欽三
     
    上映時間:1時間26分
    日本公開:1966年7月2日
    鑑賞日:2017年11月1日
    場所:新文芸坐(池袋)