2点以上の購入で20%OFF!全品佐川急便代引★代金引換★着払い★送料無料

オンラインストアへようこそ!

ブルーレイ版(Blu-ray )秀吉 (NHK大河ドラマ) 4枚組 日本語音声

9200円 <全日本最安値挑戦中‼️>
ブランド:

在庫状況: 在庫あり
數:


★支払い方法:佐川急便代引
★配送方法:佐川急便 送料無料
★連絡先:[email protected]

  • 商品の説明

    ブルーレイ版(Blu-ray )秀吉 (NHK大河ドラマ)   4枚組  日本語音声 

     『秀吉』(ひでよし)は、1996年(平成8年)1月7日から12月22日にかけて放送された第35作目のNHK大河ドラマ。原作:堺屋太一、脚本:竹山洋、主演:竹中直人。全49話。

     
    秀吉
    ジャンル ドラマ
    原作 堺屋太一『秀吉〜夢を超えた男〜』『豊臣秀長』『鬼と人と 信長と光秀』
    脚本 竹山洋
    演出 黛りんたろう 他
    出演者 竹中直人
    (以下五十音順)
    赤井英和
    有森也実
    市原悦子
    伊武雅刀
    大仁田厚
    上條恒彦
    川上麻衣子
    財津一郎
    斉藤慶子
    真田広之
    沢口靖子
    宍戸錠
    篠田三郎
    白川由美
    涼風真世
    高嶋政伸
    高松英郎
    宅麻伸
    玉置浩二
    段田安則
    中尾彬
    中条きよし
    仲代達矢
    西村雅彦
    野際陽子
    浜畑賢吉
    古谷一行
    松岡昌宏
    松たか子
    村上弘明
    三国一夫
    八代亜紀
    頼近美津子
    渡辺徹
    渡哲也
    ナレーター 宮本隆治
    オープニング 小六禮次郎
    製作
    製作総指揮 西村与志木
    制作 日本放送協会
    放送
    放送国・地域 日本の旗 日本
    放送期間 1996年1月7日-12月22日
    放送時間 日曜20:00-20:45
    放送枠 大河ドラマ
    放送分 45分
    回数 全49回
     
    概要
    堺屋太一の小説『秀吉〜夢を超えた男〜』『豊臣秀長』『鬼と人と 信長と光秀』(主人公:明智光秀と織田信長)の3作品を物語の基とし、脚本家の竹山洋自身が創作した逸話なども随所に取り入れてドラマ化した。
     
    豊臣秀吉を主人公にした大河ドラマは、1965年の『太閤記』以来、31年ぶり2作目。『八代将軍吉宗』の総集編が終わった後の予告で「これがドラマだ!」と強調、竹中直人やおね役の沢口靖子のほか、信長役の渡哲也の重厚な演技、秀長役の高嶋政伸、なか役の市原悦子、足利義昭役の玉置浩二、千利休役の仲代達矢、光秀役の村上弘明などの脇役たちの存在感もそれぞれ光るものがあった。
     
    平均視聴率30.5%、最高視聴率は37.4%と、歴代の大河ドラマの中でも上位に位置する高視聴率を記録。この作品以降で平均視聴率・最高視聴率いずれも30%を越えた作品は存在しない。大河ドラマとは無縁とされていた若年層の視聴者層も大きく取り込むことが出来たため、当時の日曜20時の民放二大番組であった『元気が出るテレビ』を終了に追い込み、『ごっつええ感じ』を番組路線改変まで追い込んだ。
     
    豊臣秀吉役の竹中直人が事あるごとに、手を突き出して5文字を強調しながら言う決め台詞「心配御無用!」は、その年の流行語となった。その後この決め台詞は真田広之演じる石田三成にも引き継がれている。放送初回に大仁田厚演じる蜂須賀小六が秀吉を担ぎ上げる場面では、褌の横から竹中の陰部が露出していることが放送直後から話題になったが、NHK側は「放送前から承知していたが、モザイク処理を入れたらかえって不自然だと判断した」とコメントした。なおこの場面は総集編でもモザイクが入らずに放送されているが、DVD化の際にはモザイク処理されている。
     
    渡は『勝海舟』の主役を病気で途中降板して以来久々の大河ドラマ出演となったが、渡演ずる信長に極めて強い反応があり、当初の予定を変更して渡の出演を4話延長する処置をとった。番組終了後、大阪新歌舞伎座での自身の初舞台公演でも信長役を2回演じ、その後2002年には宝酒造の日本酒『松竹梅』のCMでも、信長のような役を演じている。久々の大河出演にあたって、所属する石原プロモーション専務の小林正彦は「渡哲也の完全復活のチャンス」と位置づけ、積極的なプロモーションを展開した。渡の演技に注目が集まったために、信長死後の平均視聴率は32%から28%と4ポイント落ちてしまった。また、30%を超えた回は信長生前は30話中24話だったが、信長死後は19話中5話であった。
     
    当時高級食品だった豆腐を百姓が食べている、当時日本にいなかったはずの犬種が出てくる、秀吉の母・なかが軍議の席に乱入するなど、時代考証を無視した描写が存在した。また、第6話で描かれた墨俣の一夜城伝説は歴史学者の間では後世のフィクションというのが定説となっているが、それを肯定してしまうと脚本自体が成立しなくなってしまうため、歴史考証を担当した小和田哲男は「立派な櫓や石垣のある城ではなく急ごしらえの砦に見えるようにしてほしい」と進言するに止めたという。
     
    本作では、秀吉の生涯を人間味を重視して描くとともに、秀吉の弟・秀長(小一郎)にも光が当てられている。秀長が主要人物として登場する大河ドラマは『おんな太閤記』以来15年ぶりであり、『太平記』で足利尊氏の弟・足利直義を演じた高嶋政伸が彼の実務面での奮迅振りを演じた。全体として家族の描写には力が入れられており、史実では没年不詳でドラマでも小説でも描かれることの少ない継父・竹阿弥が終盤まで登場し、秀吉との和解に至る展開も描かれている。
     
    村上弘明演じる明智光秀は秀吉・信長に次ぐ準主役的な扱いで、その家族・家臣もストーリーの中で大きく取り上げられている。初回から浪人時代の光秀が描かれ、そこから秀吉との出会いと、織田家に仕官した後の互いに認め合う良きライバルとしての関係、更に光秀が信長に虐げられて本能寺に至るまでの過程が詳細に描かれている。
     
    その一方で、徳川家康を演じた西村雅彦は自身の扱いに不満を漏らしていた。局側からは「これからどんどん膨らんでいきますから」と説得されていたという。しかし、西村は「そのまましぼんでしまった」と振り返っている。
     
    あらすじ
    尾張国中村の百姓の子として生まれた日吉(後の秀吉)は、松下家に仕えていたが、買い付けの最中に高野聖に金を盗まれてやむなく逐電する。傷心のままに故郷に戻ったときに、たまたま諸国流浪中の明智光秀に出会い、光秀に触発され改めて武士になる夢を抱く。
     
    やがて織田信長の下に小者として仕官した秀吉は、足軽昇進後に拝み倒して家臣になってもらった弟・秀長との絶妙なコンビネーションで、一夜城の建設や竹中半兵衛の調略等に成功し、織田家中の中でめきめきと頭角を現わしていく。
     
    一方、一浪人にすぎなかった光秀も縁あって、朝倉家に身を寄せていた流浪の足利義昭に仕えるようになるも、将軍位奪還のために信長の元に使者として送り出された際に、その才覚を見抜いた信長が、光秀を破格の厚遇をもって家臣として迎える。秀吉はそんな光秀にライバル心を燃やし、二人の出世競争が始まった。
     
    スタッフ
    脚本:竹山洋
    原作:堺屋太一(『秀吉〜夢を超えた男〜』『鬼と人と 信長と光秀』『豊臣秀長』より)
    音楽:小六禮次郎
    テーマ音楽演奏:NHK交響楽団
    指揮:大友直人
    演奏:ダッド・ミュージック
    トランペット演奏:津堅直弘(NHK交響楽団トランペット奏者)
    パンフルート演奏:藤山明
    挿入歌「泡沫〜UTAKATA〜」(歌:八代亜紀)
    題字:森繁久彌
    語り:宮本隆治(NHKアナウンサー)
    :基本的に語り役は宮本隆治だが、所々になか役の市原悦子、なかの死後はおね役の沢口靖子も語りを行った。宮本は状況説明、市原・沢口は心情説明と役割分担がなされている。
    時代考証:小和田哲男、下山治久
    風俗考証:二木謙一
    建築考証:平井聖
    衣装考証:小泉清子
    所作指導:猿若清三郎
    茶道指導:鈴木宗卓、秋山宗和
    芸能考証:野村万之丞
    殺陣武術指導:林邦史朗
    馬術指導:日馬伸
    華道指導:杉本康子
    撮影協力:岩手県江刺市(現・奥州市)、西本願寺
    方言指導:芦沢孝子、山崎海童(本作にも出演)、井上裕季子
    蹴鞠指導:小谷博義
    鷹匠指導:富田俊夫
    書道指導:小池欣仁、望月暁云
    剃髪指導:中川勝利
    タイトル映像:坂美佐子
    制作統括:西村与志木
    制作:吉川幸司
    演出:佐藤幹夫、黛りんたろう、柴田岳志、真銅健嗣、鹿島由晴、大友啓史、加藤拓、中島由貴